2017年10月16日
元祖ソーキそばの独りごと。
こんにちは!!!
我部祖河食堂オフィスの宮城です。
さあ、明日はいよいよ沖縄そばの日
本日はおそばの発送が心なしか多かったような・・♪
皆さまも我部祖河食堂のおそばで、沖縄そばの日を
楽しく美味しく過ごしてみてはいかがでしょうか?
今日は我部祖河食堂の大人気メニュー、
元祖ソーキそばの独りごとをご覧ください

わたしの名前はソーキそばです。
生まれは緑多き山原地、羽路内海に近く位置した、
我部祖河食堂本店です。
その昔、わたしの名づけ親でもあります、
我部祖河食堂主人(会長・金城源治)が
精肉店と小さな食堂を営んでいたある日、
手近にあったソーキブニ(骨)を
長い時間かけて煮込み、味付けをし、
沖縄そばにのせおてお客様をもてなしたところ
とても好評でした。

以来、この私が目当てのお客様が増え、
主人はソーキブニ(骨)を始め
スープに麺にと美味への努力を重ね、
私(ソーキそば)の誕生となりました。
50余年たった今日では、沖縄そばの横綱、
とも伝われておりますわたしが、
県内はもちろんのこと、県外にもその名を知られるところでございます。

これからのソーキそばの元祖として、沖縄そばの普及と繁栄に
主人共々微力ながら努力してまいりますので、
どうぞよろしくお願い申し上げます。
我部祖河食堂オフィス 有限会社まあさんど
TEL:098-989-9823 FAX:098-989-9824
営業時間 9:00~15:00 (営業日)月~金
↓ホームページ、リニューアルしました♪↓
http://gabusokasoba.com/
<全国発送のご案内>
元祖ソーキそば、我部祖河食堂の味をそのまま食卓にお届け致します。
ご自宅用に、贈り物用に、我部祖河食堂のおそばはいかがですか?
真空パック・クール便(冷蔵)にて発送します。
賞味期限は、冷蔵保管・未開封で2週間!
柔らかお肉のソーキそばを食べながら、
ご家族で過ごすのはいかがでしょうか。
お電話・HPからもご注文できます。
みなさまのご注文、心よりお待ち致しております。
我部祖河食堂オフィスの宮城です。
さあ、明日はいよいよ沖縄そばの日
本日はおそばの発送が心なしか多かったような・・♪
皆さまも我部祖河食堂のおそばで、沖縄そばの日を
楽しく美味しく過ごしてみてはいかがでしょうか?
今日は我部祖河食堂の大人気メニュー、
元祖ソーキそばの独りごとをご覧ください


わたしの名前はソーキそばです。
生まれは緑多き山原地、羽路内海に近く位置した、
我部祖河食堂本店です。
その昔、わたしの名づけ親でもあります、
我部祖河食堂主人(会長・金城源治)が
精肉店と小さな食堂を営んでいたある日、
手近にあったソーキブニ(骨)を
長い時間かけて煮込み、味付けをし、
沖縄そばにのせおてお客様をもてなしたところ
とても好評でした。
以来、この私が目当てのお客様が増え、
主人はソーキブニ(骨)を始め
スープに麺にと美味への努力を重ね、
私(ソーキそば)の誕生となりました。
50余年たった今日では、沖縄そばの横綱、
とも伝われておりますわたしが、
県内はもちろんのこと、県外にもその名を知られるところでございます。

これからのソーキそばの元祖として、沖縄そばの普及と繁栄に
主人共々微力ながら努力してまいりますので、
どうぞよろしくお願い申し上げます。
我部祖河食堂オフィス 有限会社まあさんど
TEL:098-989-9823 FAX:098-989-9824
営業時間 9:00~15:00 (営業日)月~金
↓ホームページ、リニューアルしました♪↓
http://gabusokasoba.com/
<全国発送のご案内>
元祖ソーキそば、我部祖河食堂の味をそのまま食卓にお届け致します。
ご自宅用に、贈り物用に、我部祖河食堂のおそばはいかがですか?
真空パック・クール便(冷蔵)にて発送します。
賞味期限は、冷蔵保管・未開封で2週間!
柔らかお肉のソーキそばを食べながら、
ご家族で過ごすのはいかがでしょうか。
お電話・HPからもご注文できます。
みなさまのご注文、心よりお待ち致しております。
Posted by まあさんど at 20:53│Comments(0)
│メニューの事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。